※本記事はプロモーションを含みます

2025年9月4日のGeminiの公式Xの
ポストをきっかけに
自分の好きな写真からフィギュアの画像の生成が話題になっています。
人物や動物、キャラクターの写真をアップロードしプロンプトを入力すると、
リアルなフィギュアの画像が生成できる
というもので、
「すごい!本物みたい!」「私もやってみたい」との声が多くみられています。
今回はGeminiを使い写真をリアルなフィギュア画像に生成する方法を詳しく紹介します!
AIフィギュア画像の生成とは?
AIのフィギュア画像の生成は、
自分の好きな写真をGeminiにアップロードし、
プロンプトを入力すると、本物のように
精巧なフィギュア画像が生成ができます。
フィギュアだけでなく、化粧箱も本物のように
再現され、まるで自分が有名なキャラクターに
なったようで不思議な感覚になります。
作り方も簡単なのでSNSを中心に話題と
なっています。
これは、先日Geminiの画像生成モデルが
「nano-banana」に変更され、
画像生成能力が向上したことで可能となりました。
AIフィギュア画像の作り方
用意します

プロンプトを入力します

画像は「+」をタップ、「ギャラリー」から
好きな写真を選択しましょう。
プロンプトはGeminiの公式Xが紹介している
プロンプトを使用させていただいています。
著作権に引っかかりそうなロゴが
生成されてしまうことがあるので、
ロゴは生成しないようプロンプトを追加
しています。
日本語だと上手く生成できないことが
ありましたので、英語で生成することを
おすすめします。
The character pictured will be produced as a 1/7 scale commercial figurine in a realistic style and in a real-life environment. The figurine is placed on a computer desk and has a round, clear acrylic base with no text printed on it. Displayed on the computer screen is the 3D modeling process for this figurine. Next to the computer screen is the toy’s packaging box, designed in a style reminiscent of high-quality collector’s figurine and printed with original artwork. The packaging features a two-dimensional, flat illustration. No logos should be included.
和訳:
写真のキャラクターは、リアルなスタイルと現実の環境を再現した1/7スケールの商業用フィギュアとして制作されます。フィギュアはコンピューターデスクの上に置かれ、文字は印刷されていない円形の透明アクリル台座が付いています。コンピューター画面には、このフィギュアの3Dモデリングプロセスが表示されています。コンピューター画面の隣には、高級コレクターズフィギュアを彷彿とさせるデザインで、オリジナルのアートワークが印刷された玩具のパッケージボックスがあります。パッケージには、2次元の平面イラストが描かれています。ロゴは含まれません。


立体的で本物のフィギュアみたいですね!
動物の写真をフィギュアにしてみた
人間だけでなく動物の写真もフィギュアにできます。
柴犬




猫







飼っている愛犬や愛猫の写真ををフィギュアにするのも楽しそうですね!
アニメ画像をフィギュアにしてみた
アニメ画像も精巧なフィギュアに生成できました。
背景に多くの描写がありますが、
アニメの主役のみを
綺麗にフィギュアにできます。
背景ありの画像でも問題ありません。
アイドルのアニメのフィギュア化




勇者のアニメのフィギュア化




食べ物の画像をフィギュア化してみた
食べ物もリアルなフィギュアにできます。
ミニチュアサイズで可愛いですね。
寿司




ラーメン




無料で生成可能
Geminiの画像生成は無料版でも可能です。
ただし、1日に生成できる枚数は数十枚と制限が
あります。
たくさん生成したい場合は有料版(月2900円)も
検討しましょう
生成する際の注意点
著作権を侵害しないようにしましょう
著作物や著作物に酷似したものを生成し公開すると著作権侵害に当たる可能性があります。
生成したものをよく確認し、
場合によっては修正や生成し直しを検討しましょう
センシティブな生成は規約違反になります
センシティブな生成物はGoogleの規約の
違反となるため、生成しないよう注意しましょう。
本物と誤解を生むような投稿
リアルなフィギュア画像を生成でき、
本物と見分けがつかないことがあります。
だからと言って
AIで生成したことを公表せず、
本物だと偽ることは
Googleのポリシー違反となりますので
AIで生成したことを明記するなど
本物と誤認されない工夫をしましょう。



気持ちよく楽しむためにルールを守って生成しましょう!
商用利用が可能
Geminiで生成した画像は商用利用が可能です。
ただし、既存の著作物と酷似したものを生成しないよう著作権違反には注意しましょう。


詳しくはこちらの記事で紹介しています。


まとめ
Geminiを使った、写真のフィギュア化の方法を
紹介しました。
nano-bananaがGeminiで使用できるようになった
ことでリアルなフィギュア画像の生成が可能に。
自分の好きな写真を添付し、プロンプトを
入力するだけで完成します。
人物だけでなく、ペットやアニメもフィギュアに
することができるので、
色々な写真で楽しめますね!