チャットGPTで写真からドット絵を生成!韓国のインスタで流行中!概要・作り方を詳しく解説!

  • URLをコピーしました!
目次

チャットGPTで作るドット絵が韓国で流行中!

スクロールできます

チャットGPTの画像生成機能でEverskies(ドレスアップゲームアプロ)風のドット絵が韓国のインスタグラムで流行しています!
自分の写真を添付するだけで写真をそのまま、かわいいドット絵にすることができます。
作った画像をSNSのプロフィール写真やインスタに投稿したり、友人と共有するのも楽しそうですね!
今回はチャットGPTで話題のドット絵の作り方を中心に詳しく解説していきます!

Everskies: Virtual Dress up(エバースカイズ)とは?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.everskies.app&hl=ja

Everskies: Virtual Dress up(エバースカイズ)は、インターネット上で自分だけのアバターをドット絵で自由に着せ替えて楽しめるオンラインゲームです。ユーザーは顔や髪型、洋服、アクセサリーなど何万点ものアイテムから好きな組み合わせを選び、個性的なキャラクターを作ることができます。さらに、他のユーザーとチャットやコミュニティで交流したり、自分でドット絵アイテムを作って販売することもでき、ファッションや創作、SNS的な楽しみが詰まった人気のサービスです。

Everskies風のドット絵の作品例

写真に忠実なドット絵を作成可能です。写真1枚あれば可愛いイラストが生成できちゃいます
生成前の写真とドット絵を編集で組み合わせると写真とイラストを比較できて面白い作品となります!

女性

男性

チャットGPTを使ったドット絵の作り方

STEP
ChatGPTにログインします

Googleアカウントでログインができます
ログインしなくても画像生成可能ですが、1日2枚ほどしか生成できません。
たくさん生成したい場合は有料会員に登録しましょう!

STEP
ドット絵にしたい画像を添付します

画像をドラッグ&ドロップしChatGPTに添付します。
添付した画像は左上に小さく表示されます。

明るく、顔が明瞭に写っている写真を選びましょう!

STEP
プロンプトを入力します

Everskies風のドット絵にして下さい 背景を透過して

背景を透過するように指示することでSNSに投稿する際に編集しやすくなるのでおすすめです!

画像を添付して生成するため、シンプルなプロンプトでも期待通りのイラストに生成可能です!

STEP
1分ほどで画像生成が完了します

上手く画像生成できない場合は対処法をこちらの記事で紹介しています

上手にドット絵を作成するコツ

  • 添付する写真の人物の顔がはっきり写っている
  • 背景がシンプル
  • 複数人でなく1人
  • 明るい場所の写真
  • 服装がシンプル
  • 全身が写っている

商用利用も可能

https://openai.com/ja-JP/policies/terms-of-use/

Open AIの利用規約によれば「利益がある場合、これらすべての権限をお客様に譲渡します」とあります。生成された画像は商用利用が可能となっています。また〜風の画像に関しても画風の生成は著作権違反とはなりません。ただし、すでに存在する著作物に類似したものを生成し公開をすると著作権違反となる場合がありますので、生成した画像をよく確認して使用しましょう

まとめ

韓国のインスタで流行中のEverskies風のドット絵の生成方法をご紹介しました!好きな画像を添付してプロンプトを入力するだけなので特別な知識がなくても簡単に作れます!SNSで共有したり、アイコンにして楽しむのも良いですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次