当記事は広告が含まれています

・商用利用の可否
・MusicFXの使い方と注意点
MusicFXで自分好みの曲が作れる


MusicFXはGoogleが開発したAI技術、MusicLMによってテキストから音楽を生成することが可能です。音楽の知識がなくても自分が作成したい曲のイメージを入力するだけで作ることができます。無料で作成できるので動画作成時のBGMなど様々な場面で活用できそうですね!
画像生成ができるImageFXについてはこちらの記事で詳しく解説しています!

商用利用の可否は不明

商用利用の可否についての記載がありませんでした。念のため商用利用は控え個人利用のみに留めておきましょう。
また有名な曲に酷似した作品は著作権違反になる恐れがあるので確認して使用しましょう。

商用利用が可能と分かった際は本ブログでお伝えしますね!


MusicFXの使い方


日本語に対応していますが、エラーになることがあるので、少し手間ですが翻訳サイトなどを活用して英語で入力しましょう


曲が生成されました。再生ボタンをクリックすると聞くことができます。




曲の長さを30秒・50秒・70秒から選択できループ再生の有無も選べます。ループ再生では曲の最後と最初が自然になるよう調整され、ループさせたときに違和感がないようになります。この設定は次回の音楽生成時に反映されます。Seedについては正直よくわかりませんでしたが、今回作成した曲のSeedをロックすると次回、同様のプロンプトで生成した際に同じような曲が作れるのだと思います。間違えていたらすみません。
下部の「Download」をクリックすると曲をダウンロードすることが可能です。




DJモードでオリジナル曲を作れる


DJモードでは様々な曲や楽器を重ねてリアルタイムで曲を作成できます。最大60分の曲を作成でき、プロンプトは10個まで重ねることが可能です。プロンプトや音量の調整時に数秒のタイムラグがあり、少しモサっとした操作感です。
音楽のド素人ですが、なんとなく調整しているといい感じの音楽になっていくのでけっこう楽しいです。
音楽のプロが使いこなしたらもしかしてヒット曲なんか作れちゃう?なんて想像しちゃいました。




MusicFXの注意点
歌声はなし


ボーカル入りの曲は作成できません。歌入りの曲も作ってみたいところですが、少し残念ですね。
ブラウザバックで作成した曲が消える


ブラウザバックしてしまうと作成した曲が消えてしまうので、忘れずダウンロードしておきましょう。ImageFXで作成した画像はライブラリの中に保存されているのですが、曲は保存されていませんでした。
短い曲しか作れない


前述しましたが曲の長さは最大70秒までです。できれば5分くらいの曲が作りたいですが今後のアップデートに期待ですね!
使用料金は無料


MusicFXはGoogleアカウントを持っていれば無料で利用できます。回数制限については特に記載はありませんでしたが、ImageFXのように生成しすぎると使用できなくなるかもしれませんので、その際は翌日にもう一度試してみましょう。
まとめ


MusicFXの使い方を紹介しました!テキストを入力するだけでクオリティの高い曲が作成できます。歌声は作成できないのが少し残念ですが無料で気軽に使用できるので皆さんも一度試してみてくださいね!

