ChatGPT4でプレゼンスライドを生成する方法!効率アップ!

  • URLをコピーしました!

※本サイトはPR広告を利用しています

この記事で分かること

Chat GPT4でプレゼンスライドを生成する方法が分かる

目次

GPT4でプレゼンのスライドを
作れる

ChatGPT4はプレゼンのスライドを作成することができます
無料版のGPT3.5ではテキストの生成のみが可能でしたが
GPT4ではプレゼンのスライドを生成し
ダウンロードすることが可能です
今回はMacのプレゼンソフト
Keynoteのプレゼンスライドを
GPT4で生成したいと思います
もちろんパワーポイントのスライドも
生成できるのでWindowsの方は
同様の手順で作成してみてくださいね!
スライドの作成は有料のGPT4にアップグレードする必要があります
アップグレードの方法は下記の記事に
記載してありますので良かったら参考にしてみてください!

GPT4でスライドを生成する方法

STEP
入力欄にプロンプトを入力します
スライドを生成するプロンプト

〇〇(生成したいスライドの説明)をKeynoteに1枚のスライドに
まとめたいです
Pythonを使って書き出して

ください

〇〇には生成したいスライドの説明を
入力します。
今回は「少子化の問題点について」としました。次にプレゼンソフトを入力します。今回はKeynoteを使用します。
スライドのデータを書き出したいので
Phyhonを使って書き出すよう指示
しましょう!

STEP
分析中のゲージが出ますので待ちます

30秒ほどデータを書き出すのに時間がかかるため待ちましょう

STEP
スライドが生成されましたのでダウンロードしましょう

青文字のところをクリックするとダウンロードができます

STEP
生成されたスライドを確認します

ダウンロードしたファイルをクリック
するとkeynoteが起動し生成されたスライドが表示されます
文章が3行しかないと思いますが・・・

安心してください!
➕のアイコンをドラッグして下に引き延ばすとしっかり箇条書き文章が書いて
あります

文章もわかりやすい文章となっています

文字色を変えたり、
イラストを追加するとよりわかりやすい
スライドになりますね!

まとめ

GPT4ではプレゼンのスライドを
生成できます
Pythonで書き出すことで
スライドを直接作成でき効率よく作業が
進められます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次